Plug and Play × KDDI共催イベント - 宇宙技術で拓くエネルギーの未来 Powered by 東京都 TiB CATAPULT

Plug and Play × KDDI共催イベント - 宇宙技術で拓くエネルギーの未来 Powered by 東京都 TiB CATAPULT

宇宙とエネルギー、2つの成長分野が交わる最前線を探るイベントです。 基調講演で宇宙事業開発の現状と最新トレンドをインプットし、宇宙やエネルギー領域で最先端の技術・事業開発に取り組むスタートアップや大企業のピッチを通じて、新たな事業機会や協業可能性を見つけます。

By Plug and Play Japan

Date and time

Location

Tokyo Innovation Base

丸の内3-8-3 千代田区, 東京都 100-0005 Japan

Agenda

4:00 PM - 4:10 PM

オープニング挨拶

4:10 PM - 5:00 PM

基調講演:宇宙技術 x エネルギーの最前線

5:05 PM - 5:15 PM

スタートアップピッチ①:エルライ株式会社

吉田 正


エルライ株式会社 代表取締役。 当社は、ガンマ線を線形画像として可視化する世界初の技術「ETCC(Electron Tracking Compton Camera)」の製造・販売および取得データの解析を事業としている。 ETCCは、京都大学大学院理学研究科が天体観測用途として開発した先進技術であり、ガンマ線を従来の方法とは異なり、光学カメラと同様の形式でイメージングすることを可能にする。

5:15 PM - 5:25 PM

スタートアップピッチ②:株式会社ElevationSpace

小林 稜平


東北大学にて建築学と宇宙工学を専攻し、修士号(工学)を取得。大学在学中には人工衛星開発プロジェクトや次世代宇宙建築物の研究に従事し、宇宙建築関連コンペティションにおいて日本1位、世界2位を獲得。2021年2月に株式会社ElevationSpaceを起業。

About this event

  • Event lasts 2 hours 30 minutes

📍 イベント概要

日時:2025年9月2日(火)16:00 – 18:30

会場:Tokyo Innovation Base(東京都千代田区丸の内3-8-3)

主催:Plug and Play Japan、KDDI株式会社 MUGENLABO UNIVERSE

共催:東京都グローバルイノベーションに挑戦するクラスター創成事業(TiB CATAPULT事業

📢 イベント内容

・トレンドインプット:宇宙事業開発の現状と最新トレンドについて、専門家による基調講演

・スタートアップによるピッチセッション

登壇予定:エルライ株式会社 / 株式会社ElevationSpace / TBD

・大企業によるリバースピッチ:宇宙・エネルギー領域での事業開発の取り組みを共有

・ネットワーキングセッション:スタートアップや大企業、VC/CVCとの交流機会

👥 こんな方におすすめ

・エネルギー業界や宇宙事業に関心のある事業会社のイノベーション担当者

・宇宙技術や新規事業開発の最前線を知りたい方

・宇宙・エネルギー領域のスタートアップとの協業や投資を検討するVC/CVC・研究機関・行政関係者

🎫 参加費:無料

🗣️ 使用言語:日本語

🦄 登壇スタートアップ紹介

エルライ株式会社

γ線による原発モニタリング技術を応用し、月資源探査の可能性を開拓。宇宙環境下でのモニタリング・探索技術の新たな展開を目指す。

株式会社ElevationSpace

軌道上からの高頻度再突入・回収事業を推進。宇宙での素材・装置の回収ニーズに応え、新たな軌道上サービス市場の創出を目指す。

(登壇スタートアップが決定次第アップデート)

Privacy Policyに同意の上ご参加ください:https://japan.plugandplaytechcenter.com/privacy-policy/

お問い合わせclaire.chen@pnptc.com(陳)

Organized by

Free
Sep 2 · 4:00 PM GMT+9