Actions Panel
TokyoWebmining Hackathon #1
When and where
Date and time
Location
株式会社ネクスト 東京都港区港南2-3-13 品川フロントビル 108-0075 Japan
Map and directions
How to get there
Description
TokyoWebminig のハッカソンを開催します!大人気ミートアップTokyoWebminingから派生したハッカソンです。今までの講師はもちろん、他にもスペシャルゲストを多数お呼びして楽しくハッカソンしましょう。
協賛:株式会社ネクスト様
技術協賛:FlyData Inc. 様
■目的
1. ミートアップで行う議論だけではなく、手を動かして現場で使えるスキルを共有・勉強する
2. データプロバイダーが持つ問題・課題をコミュニ ティの知見を活かして解決に導く
■データ提供会社
株式会社ネクスト
■提供されるデータ・データ量
日本最大級の不動産サイト「Home's」のサンプルデータ(商品マスタ、ログ、サーチクエリ、 コンバージョン)数GB〜数十GB(その他人口密度、交通量などのオープンデータを利用するのもOK。)
提供データはFlyData社提供のFlyData / Amazon Redshift上でも利用でき、FlyDataの機能によってSQL実行・結果を取得してRなどの分析対象にすることができます。
■お題
提供されたデータをもとに、サイト上で商品をレコメンドするアルゴリズムを発表。
*パワポなどプレゼンを準備してアルゴリズムの説明をすることも必要です。
■参加費
無料
■飲食
ランチ、軽食、飲み物が提供されます。
■商品
優勝:iTunes3万円分
準優勝 x2:Kindle White
■チーム構成
最大五人まで。当日は初対面でも話し合って、チームを作っていただけます。もちろん前日までにチームを編成していただくこともかまいません。
■審査基準
ハッカソンの時間が限られているために、審査は実際サイトに導入された際のパフォーマンスではなく、アルゴリズム開発におけるアイデアの斬新さや切り口を審査対処にします。しかしこれは開発が必要じゃないという意味ではなく、アルゴリズムのコードを提出していただく必要はあります。
■審査員
株式会社ブレインパッド研究開発室室長 矢島安敏様
株式会社ディー・エヌ・エー アナリティクスアーキテクト 濱田 晃一様
株式会社ネクスト様
■スケジュール
9:00-9:30:開場。チーム編成。(一人で参加した場合、その場でチームを作るのもOK)
9:30-10:00: イベント説明、データDLリンク配布
10:00-12:30: ハッカソン
12:30-13:30: ランチ時間(休憩・ネットワーキング)
13:30-17:00 : ハッカソン
17:00-17:30 : ハッカソン発表(各チーム持ち時間3分)
17:30-18:00: 審査 & 結果発表
19:0-21:00: 懇親会
■ハッカソン参加への留意事項
来場時、データの扱いに関する誓約書への署名(連絡先等も)及び、ハッカソン終了後にデータを削除した旨の確認(ネクスト側)および確認書への署名(参加者)をお願いしております。誓約書の内容自体は、データ漏洩の禁止、成果物公開の制限及び損害の賠償になります。
*キャンセルの際は運営担当のキムにまでご連絡下さい(haegwankim@gmail.com)