Actions Panel
When and where
Date and time
Location
Online
About this event
IDDP 第2回勉強会 「ソーシャルビジネスから取り組む、難民問題」
【日時】2022年12月4日(日) 11:00 – 12:40 (GMT), 20:00 – 21:40 (JST)
【会場】オンライン(Zoom)
【参加費】無料
【言語】日本語
-当日のプログラム(予定)-
- 開会のご挨拶
- ご講演
- 全体質疑応答
- 懇親会
※参加人数に限りがありますので、お早めにお申し込み下さい。
※勉強会中にブレイクアウトルームを使用いたしますので、Zoomの最新版へのアップデートをお願いいたします。
※勉強会終了後に30分程度、講師の方を交えた懇親会があります(参加は任意です)。
~概要~
世界には様々な理由で住み慣れた地を追われ、強制移動を強いられる「難民」の人々が多くおり、解決すべき大きな社会問題の一つとなっています。このような社会問題をビジネスの手法で解決するソーシャルビジネスは、近年新しい開発の形として多くの注目を集めています。
本勉強会は、難民問題についてソーシャルビジネスを通して取り組まれている大橋希様をお招きし、難民問題、ヨルダンにおけるソーシャルビジネスとそのキャリアについてご講演いただきます。
難民問題、中東地域、ソーシャルビジネスにご関心のある方、そして講師の方のご経験にご興味のある方はぜひ奮ってご参加ください。また、今回の勉強会は完全オンライン開催となりますので、イギリス・日本その他世界中からのご参加をお待ちしております。
-講師紹介-
大橋希(おおはしのぞみ)様 株式会社qaraq代表
高校時のフランス留学をきっかけに、貧困問題に興味を持つ。大学4年時、中東ヨルダンでシリア難民家族と話した経験から、将来難民問題に取り組むことを決意。
2016年バーミンガム大学開発学修士、2018年ソーシャルビジネスを行う株式会社ボーダレス・ジャパンに入社。グアテマラの女性雇用事業に1年、日本国内の難民雇用事業に2年所属。
2021年、ヨルダンにて難民を雇用するオリーブの木製食器ブランド(MUUT)を起業。
ご不明点などございましたら、お気軽にiddp.uk@gmail.com までご連絡ください。
よろしくお願いいたします。
IDDP 第2回勉強会企画 田口、久喜、和田